2016年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 伏見の 光 株式投資・資産運用 ウォール街のランダム・ウォーカー〈原著第11版〉 ←おー、こんな表紙 ウォール街のランダム・ウォーカー〈原著第11版〉 ―株式投資の不滅の真理 クリエーター情報なし 日本経済新聞出版社 おー、こんな表紙ですか。 みずほ証券でもらったアマゾンギフトが1000円あるし、買ってしまおうかなぁ・・ […]
2016年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 伏見の 光 株式投資・資産運用 >ウォール街のランダム・ウォーカー〈原著第11版〉 ―株式投資の不滅の真理 ウォール街のランダム・ウォーカー〈原著第11版〉 ―株式投資の不滅の真理 クリエーター情報なし 日本経済新聞出版社 3月に著第11版が出るのですね。 書棚に6版と10版がありますが、改訂の度合いによっては、新しいのも買う […]
2015年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月8日 伏見の 光 株式投資・資産運用 伏見の光の大儲け ベスト1 8876リロ・ホールディング 現在880万 伏見の光の大儲け ベスト1 8876リロ・ホールディング 現在880万 大きな損失を被ってばかりであれば、気楽にこんなところであれこれ書いたりはしていられないわけで、 逆に大きな利益につながった、つながっている場合もあり […]
2015年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 伏見の 光 株式投資・資産運用 ナカバヤシ 優待 スマホ関係のグッズにしました。 ここの優待は選択できます。まあ、そんなにすごくいいものはないですが(^_^;)。 株の方は既に薄利で売却済みです。 優待グッズは家族が使うならあげて、いらないならオークションに回します。 […]
2015年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 伏見の 光 株式投資・資産運用 ばしゃ馬さんとビッグマウス ばしゃ馬さんとビッグマウス 初回限定生産コレクターズ・エディション(本編Blu-ray+ビジュアルコメンタリーDVD+特典DVD 計3枚組)(Blu-ray Disc) クリエーター情報なし キングレコード WOWOWで […]
2014年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 伏見の 光 株式投資・資産運用 株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール 株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超えて (日経ビジネス人文庫) クリエーター情報なし 日本経済新聞出版社 図書館本。 特別なことは書いてないですが、リスク管理の重要性が強調されて […]
2013年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 伏見の 光 株式投資・資産運用 退職金運用 まずは安全・確実・有利な「退職金定期ころがし」から 下記の記事は2013年に書いたものですが、趣旨については現在も通用すると思います。 最近の似た関連記事は 目くらましの「退職金特別プラン」、例えば三井住友信託銀行 (2019.4.17)があります。 以下、2013年記載 […]
2013年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 伏見の 光 株式投資・資産運用 マルカキカイ 優待届く マルカキカイから優待が届きました。カタログギフトと勘違いしておりました。 モロゾフのチョコレートとパイね。家族に好評。
2012年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 伏見の 光 株式投資・資産運用 シンジル タクセル 退職金定期 シンジル&タクセル 退職金定期 今日は四条の三井住友信託銀行へ。 目的は退職金定期設定。3ヶ月で1.8%というものです。 醍醐に車をとめて、そこからは市営の地下鉄。烏丸御池で乗り換えて四条へ。 その後、丸太町へも […]
2012年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 伏見の 光 株式投資・資産運用 あら、不戦敗?、大垣共立さん あら、不戦敗?、大垣共立さん ということで、今日は大垣共立銀行の支店へ行って退職金定期を解約。 当然、投資信託などの売り込みがあるのかと思いきや、まったくなし。 その理由がよくわからないです。 「お客様は遠方になるので、 […]