2013年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 伏見の 光 写真 徳島・香川 「ものすごい」旅(9) 続いて、国営讃岐まんのう公園へ。まあ、自然公園というところでしょうか・・・。 満濃池の龍神伝説の主の竜を公園のマスコットキャラクターにしていて「ドラ夢」というらしいです。 キバナコスモスが見頃。 彼岸花もちらほらと。 唐 […]
2013年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 伏見の 光 写真 徳島・香川 「ものすごい」旅(8) 栗林公園は、高松市の観光名所としては「定番」ということらしいです。 江戸時代の庭園ですけど、まあ、広いこと。これは管理が非常に大変だと思いました。中には、ちょっとした資料館みたいなのもあって、楽しめましたし、よかった。 […]
2013年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 伏見の 光 写真 徳島・香川 「ものすごい」旅(7) ということで、朝日と海をながめながら読んでいたのが、図書館で借りた「冷血」だったりします・・・。 まったく、このシュチュエーションに合わない、救いようのない殺人事件が描かれていたりしますが。 まあ、このチグハグ感というか […]
2013年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 伏見の 光 写真 徳島・香川 「ものすごい」旅(6) ということで、翌朝です。 5時すぎ頃から、既にちょっと明るくなってきますが、これは5時半ころ。 もう、この風景だけで充分に美しかったですが。 だんだんも山の端?、山ぎわが明るくなってきます。まだ太陽は出ていません。 空の […]
2013年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 伏見の 光 写真 徳島・香川 「ものすごい」旅(5) 地図で見ると、大塚国際美術館と鳴門海峡周辺の位置関係はこうなります。 泊まったのは近くのルネッサンス リゾート ナルト。 ここは以前に一度宿泊したことあり。まあ、カジュアルなファミリーとか団体にも向いたリゾート施設で、別 […]
2013年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 伏見の 光 写真 徳島・香川 「ものすごい」旅(4) モネの「睡蓮」、屋外に陶板があり、実際に池がつくってあって、睡蓮が咲いていたりします。 折角、レンズも望遠、マクロと持って行っていたので、つけかえたりして、あれこれ撮ってみました。 これはホワイトバランスの設定が電球色の […]
2013年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 伏見の 光 写真 徳島・香川 「ものすごい」旅(3) ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」の修復前と修復後の比較。もちろん、全部、陶板で再現されています。 この陶板、現在は信楽の関連会社で製作されているということでした。 近現代の方、上の階へ行くと・・。 ピカソはいろんな作品が多数 […]
2013年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 伏見の 光 写真 徳島・香川 「ものすごい」旅(1) 今回の旅行は、そもそもの目的、計画とは全然違った形になり、家族旅行のようになってしまいました。 ですが、これは結果としてちょっと忘れられない旅行になりました。 訪ねた場所は鳴門の大塚国際美術館と香川、高松周辺の公園やうど […]
2013年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 伏見の 光 写真 たたずむ仏と海・空・雲がとけあうところ 小浜へ(5) 最終目的地のレインボーラインへ。 ここへ向かう道は国道162号線なのです。 京都市内からの周山街道が162号ですが、それがここまでつながり、最終は敦賀まで続きます。 で、海沿いのこの道がなかなかよい。短いトンネルが連続し […]
2012年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 伏見の 光 写真 アーロンチェア ポスチャーフィット フル装備 Bサイズ グラファイトカラー 【送料無料】オフィスチェアの王様!アーロンチェア AE113AWB PJG1BBBK3D01【即納在庫有】アー… 価格:137,000円(税込、送料込) アーロンチェア、購入したのはここです。この椅子はポイン […]